【隠岐の島 海士町】地域創生実践塾へ参加してきた

とりあえずの深い話は後々まとめるとして…

まず、今回地域おこし協力隊として初の県外泊りの研修で、今回はまちおこし協議会の事務局長のおすすめの地域「海士町」に行ってきました。

なんの予備知識もなくむしろ下調べも何もせず、悪い意味で真っ白な状態で行きました。

まず場所の確認です。ここです。

島根県の上の

はい。

 

で、今回は19:00に現地集合ということで、前日に適当にグーグルマップで車で行くよう調べたら5時間ちょっとって出たので余裕ぶっこいて「松江の門脇さんとこでコーヒー飲んでゆっくりしてフェリーに乗~ろう」ってくらいな感じで、朝10時に家を出ます。

家を出て、5分後に靴じゃなくサンダルで運転してることに気づくが気づかなかったことにしてナビに従って西に進みます。そこから尾道北というインターから無料道路でグングンきたにのぼり松江まではとっても順調に快調に13時すぎくらいにはたどり着きました。

 

門脇さんとはかなりお久しぶりだったのでいろんな話をしながら、(別ブログ参照)「これから隠岐の島行くんですよー」って会話を始めたのはだいたい14時半ごろ。

 

門脇さん「え、これから行くの?」

僕「はい」

門脇さん「船あるの?」

僕「これから調べようと思ってます!」

門脇さん「え、あそこ結構本数ないよ」

僕「え??」

そこで初めて隠岐汽船の時刻表を拡げたんです。

 

「フェリーって朝9時か9時半の2本しかないじゃん;;;;;」

まあ、いろいろすったもんだ門脇さんの奥さんやスタッフまで巻き込んで、この見づらい時刻表を眺めて、一応車を乗り捨てて行けば16:50のがあるので行けなくはないということが分かり、ご迷惑だけをお掛けしてCAFE VITAを後にしました。

 

とりあえずあのグーグルマップが何だったんだろうという疑問もありますが、そんなことをグダグダ言っても、行かなきゃならないので、そこは飲み込んで高速船に乗り込んで行きました。

 

分かってます「圧倒的にちゃんと調べてない自分が悪いです」

 

 

意外と人が多い

これに乗って

船からの夕日最高

(たそがれてる風)

 

まあ、着いたからいいっか!

研修記①→海士町の挑戦「ないものはない」離島からの挑戦へ続く…